奈良の山 PR

おやじさんと行く稲村ヶ岳登山

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

IMG_1313
その日、俺は吉野路黒滝という道の駅で白い息を吐いていた。

本日は年寄りの冷や水?かも 超初心者のじじい山歩く
という登山ブログをされている「おやじさん」とのコラボ登山です( ^ω^ )

そんなわけでおやじさんが俺でも大丈夫そうな山とルートをチョイスしてくれて
さらに奈良で待ち合わせしてそこから車に乗っけて行ってもらうという
完全に人任せ登山です(クズ)

IMG_1315
車で2時間ほど走りまして母公堂に到着。
電車とバス利用の俺一人ではそうそう来れない場所です( ^ω^ )ありがたや

途中で道路の電光掲示板見たら気温3度とか書いてあってビビった:(;゙゚’ω゚’):
ってか外に出たら想像以上に寒い。
大峯山系なめてましたわ…。

IMG_1314
おやじさんに颯爽と登山する姿を披露しないといけないので
密かにアミノバイタルプロを補給←

IMG_1316
本日登る山は「稲村ヶ岳」
往復のコースタイムは7時間と結構な山です( ゚ω゚ )ドキドキ

早速スタート!(・∀・)

IMG_1319
おやじさんに先導していただきます( ^ω^ )いつも一人なのでなんか新鮮

IMG_1321
今歩いてる橋ですが揺れたりはしないんだけど
ちょいちょい歯抜けになってる部分があり少し怖い。

この後も同じタイプの橋が何度も登場します。

IMG_1323
おやじさんは大峯や比良なんかの結構手強い系の山をメインで登っておられるので
「ブログの(超初心者)っていうの止めましょうwww」と何度か提案したんですが
「アルプスに行ってないからまだまだ超初心者です!(頑固)」と言われまして
何としても早くにアルプスに行ってみてほしいので
初アルプスはどこがいいですかねぇみたいな事を語り合いながら進みます。

IMG_1325
スタートから1時間で法力峠。

IMG_1330
さらに20分ほど進むと謎の建造物( ゚ω゚ )

IMG_1331
元トイレだったらしい\(^o^)/設置場所といい内部構造といい
農鳥小屋の天空トイレによく似ていますw

IMG_1332
天気はいいし登山道の傾斜は緩やかだし大変気持ちの良いトレッキングです( ^ω^ )

パオーン杉
見どころスポット パオーン杉(・∀・)マンモス感ハンパないw

IMG_1335
たまに台風の被害っぽい箇所が( ゚ω゚ )

IMG_1337

IMG_1339
しばらくまったりしたコースが続いていましたが
突如鎖場なんかが登場( ゚ω゚ )前日の雨で濡れててなかなかの緊張感

鎖場以外も全体的に道が細めなんで気抜いて歩くのは危険なルートです。

IMG_1340
橋が崩れとる:(;゙゚’ω゚’):

これは結構前からこうなってるみたいです。

左側にちゃんと道があるので一安心(・∀・)w

IMG_1343
スタートから2時間20分で山上辻に到着。

稲村ヶ岳山荘
ここには稲村ヶ岳山荘があります(・∀・)やってまっせ

IMG_1345
山上辻から先はキャンプ・食事が禁止になっているようです。

IMG_1346

IMG_1348
一本満足を補給して稲村ヶ岳山頂を目指します。

おやじさん曰く「ここからちょっと面白くなってきます^^」とのことで。

いやぁ、正直なところここまでは体力的にかなり余裕でしたので
ちょっとは歯ごたえが欲しかったところです( ^ω^ )ハッハッハ

「登り始めは緩やかで最後にキツくなってくるとか親切な山ですねぇwww」
とか調子こいた事言ってました。

この時までは( ゚ω゚ )

IMG_1349

IMG_1350
眼の前にそびえる出っ張った山は大日山と言います。

IMG_1353
稲村ヶ岳へ向かう道の途中で分岐がありまして大日山の山頂まで登れます。
距離は短いけど結構な登りごたえがあるようでワクワク( ^ω^ )

IMG_1356
おぉ( ゚ω゚ )剱岳の早月尾根を思い出させるような傾斜

IMG_1357

IMG_1360
モリモリ登ります。

登っている人がいると写真に臨場感があっていいですね( ^ω^ )w

IMG_1361

IMG_1362
下を見たらアカンやつ( ^ω^ )見てしもうた←

IMG_1363

IMG_1365
階段の老朽化が進んでおり足の置き場に気を使います。

IMG_1366
なかなかのスリリング体験をしながら大日山山頂に到着(・∀・)あまり見晴らしは良くないw

IMG_1369
「下りはしゃけさん先にどうぞ!」と言われてなんか緊張する俺( ゚ω゚ )←

IMG_1371
道間違えたり足滑らせたら恥ずかしい:(;゙゚’ω゚’):
ってことで必死に下る。

IMG_1375
先程の分岐まで戻ってきて今度は稲村ヶ岳山頂を目指す(・∀・)また先に行ってもらいました(弱)

IMG_1376
最後の登りをこなすと展望台のような場所が…

IMG_1378
稲村ヶ岳山頂(1726m)に到着(・∀・)結構な標高です

先に来てた団体さんは記念撮影をすると去っていき俺とおやじさんだけに…
「写真撮りますよ^^」とおやじさん。

IMG_1379
あ、すいませんねwと撮影してもらうアホ←

IMG_1381

IMG_1377
周りの風景は一面山!(゚∀゚)

IMG_1387
素敵な景色を楽しんだら下山開始。

IMG_1389
山上辻から出発する前まではかなり元気だったのに
戻ってくる頃には「早く休憩したい…」ってなってた(危)

IMG_1390
往復1時間半ほどで稲村ヶ岳山荘に帰還( ゚ω゚ )

IMG_1391
休憩&ランチタイムです( ^ω^ )初めてのカレーメシ

IMG_1392
おやじさんは準備万端でバーナーにヤカンまであって
俺が山専ボトルに入れてきたお湯を暖め直してもらいました。
さらに葛湯までご馳走になりまして( ゚ω゚ )なんかすいません←

IMG_1395
たっぷり休憩して下山開始。

この時、俺はすでに歩く気力が抜け落ちていました(弱)

IMG_1400
紅葉に励まされながら進みます。

IMG_1402
ようやくトイレまで戻ってきた( ゚ω゚ )登山口まではあと少しだったかな…

IMG_1403
ちょっと前に
「同じ道を通っても登ってる時より下山の時の方が距離長く感じる」
というテーマで話をしていたんですが
まさにその通りで全然ゴールの気配がありません:(;゙゚’ω゚’):体力の限界が←

IMG_1405
法力峠を通過。登りの時ってここまでどれくらいかかったっけ?
いや、もう考えてはいけない( ゚ω゚ )

IMG_1407
「もうそろそろ着くだろ」っていうのを25回くらい頭の中で思いましたが
なかなかゴールが見えてこない。

この辺はもう半分無意識で白目剥きながら歩いてたような気がする(危)

IMG_1408
つ、ついに登山口のある母公堂まで200mの標識が(゚∀゚)

でもここから200m以上あったような気がしました( ゚ω゚ )w

IMG_1409
山上辻から1時間40分ほどで稲村ヶ岳登山口に帰還( ゚ω゚ )いやぁ、キツかったですね…

そしたらおやじさんは軽やかに「は~い☆お疲れ様でした~^^」

余裕やん( ゚ω゚ )w

IMG_1410
下山後は近くにある洞川温泉で日帰り入浴。

そして帰宅となったのですが途中、渋滞にハマった辺りで俺は意識を失って
しばらくの間、ヨダレ垂らして寝てた( ^q^ )←クズ

登山前の打ち合わせの際に
「おやじさんはいつも俺の事を凄い凄いと言ってくださいますが
今回一緒に登ったらめっちゃ普通の奴だと分かりますよ( ^ω^ )」
等と宣言していたんですが普通どころかなかなかの弱さを披露できて良かった(あほ)

今回はまさに「おんぶに抱っこ」といった表現がピッタリなトレッキングとなってしまいましたが
普段来れない山に登り、ソロとは違った楽しさも味わえて個人的には良かったです( ^ω^ )←
おやじさんには本当に感謝です!

IMG_1411

IMG_1412
本日の歩数28161歩 距離19.7km 消費カロリー747kcal

おわり

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. おやじ より:

    しゃけ様

    いやぁお疲れ様でした!
    何といっても早朝出発、いやアルプス縦走時間に
    起床後に各駅で来てもらって申し訳なかったです。

    お天気が良くてありがたかったですね
    そして、しゃけさんはやはりすごかった

    何がって登りはじじいに合わせてゆっくり登り
    軽快なフットワーク
    そして下りではもう超特急のようなスピードで
    ずんずん下られる、はい、ついていくのに精いっぱい

    下り終わった時にはほっとして元気がでました^^

    初めよいよい、後半怖いの山でしたね
    稲村さん こんなきつかったかなと
    あ、大日山にのb乗ったからかもしれませんよね。

    あれ、爺さんばあさん登ってこらられたけど
    昔から山登ってる方たちなんでしょうね

    結構、あそこがキュってなりました^^

    山登りの後の温泉、気持ちよかったです
    やはり山と温泉はつきもの

    あぁアルプスで温泉浸かりたいです
    いつぞやアルプス連れて行ってください~
    じじいの超を取ってもらうのはじゃけさんに
    頼りたいと思います(^O^)/

    • しゃけ より:

      おやじさん

      先日は大変お世話になりました(・∀・)
      一度悪天候で延期になっちゃいましたが当日の天気は最高でしたね!

      下りは完全に放心状態になっていました…( ゚ω゚ )す、すいません(あほ)

      大日山は短時間だったのに登りごたえがありましたねw
      やはりアレが効いたんでしょうか…

      アルプスで温泉ですか!是非とも行きましょう!
      そしたらやはりあそこですねぇ( ^ω^ )すでに目星をつけていますw
      登りながら候補にあげてたあそこです!(謎)

  2. SANNY より:

    しゃけさん、こんばんは。^^
    おやじさんとのコラボ登山、お疲れ様でしたー。
    楽しくお二人が登られたのが、お写真から伺えますね。^^
    大峰の山々は私も車を持って無いせいか、ほとんど知りません。
    山並みが延々と続く山深い所ですね、ソロで初は遭難しそうでちょっと怖いかも、コラボで登れて良かったですね。
    しゃけさんと、おやじさんとのアルプスディオのレポも楽しみにしております。^^

    関西の秋山シーズンももう一か月位かなーなんて思ってまして、冬山(寒いのダメw)を登らない私にとってはラストシーズンになりますので、早く登らないと、早く登らないとと思うばかりで、この前の九州の登山(由布岳)から半月あまり登れてませんでしたが、やっと今日は思いっきり近場の、大阪府民の山を縦走して来ました。w(さてどこの山でしょうか。大阪市内から東を向くと見れますw)やっぱり山は良い物ですね。^^

    • しゃけ より:

      SANNYさん

      大峯は車がないと厳しいですよね\(^o^)/
      そして山頂からの景色は街が一切見えない一面の山で最高でした( ^ω^ )

      もうラストシーズンとはw
      大阪府民の山( ゚ω゚ )???
      そういえば大阪の山って一度も登ったことないかもw
      ブログで正解を確認させていただきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です