2022年の年末。
「今年は全然山登りしなかった気がするなぁ」とブログを確認したら
最後に登ったのが1月8日( ^ω^ )www
1回しか登ってねぇ!!!
2,3回くらいはどっか行ってた気分だったけどボケてるな。
こういう時にブログは役立つ!
来年の1月8日に登ってピッタリ1年ぶりの登山にするのも乙なもんだと思ったが
時間もあるので年末に「今年2回目」の登山に出発。
久しぶりに飲むアミノバイタルはむちゃくちゃ不味い!
7時6分に芦屋川駅前スタート。
登山が久しぶり過ぎて「冬はどれを着ていけば良かったっけ?」ってすげぇ迷いました…
今日はそこまで寒くなさそうだから何とかなるさー(適当)
数ヶ月単位で登山間隔が開くことはよくあったけどほぼ1年は初めてですね( ゚ω゚ )
山に入る前から足をビシバシ疲労させてくる住宅街坂道兄貴をこなして滝の茶屋前。
ここに来るまでで8人くらい登山者を見かけた。意外と人多いのかね。
以前は謎のオブジェとかが大量に置いてあった気がする場所がキレイに掃除されてた。
1年も経つと変わるもんじゃのう。
トイレ( ^ω^ )
高座の滝前から登山スタート。
今日はイノシシに会えるかな( ^ω^ )
早速の岩登り( ゚ω゚ )ひーひーふー
芦屋川駅から50分弱で風吹岩に到着。
山道ではあまり人と遭遇しなくて快適。
風吹岩を過ぎるとしばらくは平坦な癒やしのルート。
ここでエネルギー補給といきましょう(・∀・)冷凍庫の奥から出てきたスニッカーズ
賞味期限2019.03.04
スリーイヤーズオールド:(;゙゚’ω゚’):ほぼ4年熟成
でもみんな誤解しているんだけど賞味期限ってのは「美味しくいただける期限」ってことだから
過ぎても食べられないってわけじゃないんだぜ!!!!
いただきます!南無三!!!!
あ、全然大丈夫( ^ω^ )確か過ぎるほどのおおおおおお満足満足満足ゥゥゥゥゥゥゥ!!!!
いつもの「六甲のおいしい水看板」の手前でちょっと岩がゴロゴロした下りがあるんですが
そこでいきなり背後から音がして振り向くと赤い服を着たオッサンが下りてきた。
トレランかなぁってことで看板の写真撮ってる間に追い抜かせようとするとそんなに早くない( ゚ω゚ )?
とりあえず先行してみると背後の気配が消えた。
一度追いつかれたってことはオッサンの方がかなりペース早いはずなんだがよく分からんな。
これにて赤いオッサンの件は終わったと思ったがこの後微妙に不気味な体験をすることになる:(;゙゚’ω゚’):w
駅から1時間20分で雨ヶ峠到着。
1年ぶりの登山で不安だったが何とか登りきれそうな気がしてきた。
一軒茶屋に向かう登山道の注意箇所。
ぱっと見たがどこの事か分からんかったからいいや(地図の読めないバカ)
一昨年の登山で同じ注意看板見て同じツッコミしてることにさきほど気付きました←
階段ひーひーふー(´・ω・`)
この辺からどえらい寒くなってくる。
沢を渡って七曲りルートへ。
さっきの注意表示はこの沢を見逃して直進したら危ないとこに行っちゃうよってことみたいですね。
私も以前、行きましたね←
至れり尽くせりな親切看板。
傾斜はそれほどキツくないが登りが続く、しんどい。
迂回路と言う名の最終関門:(;゙゚’ω゚’):どぎつい階段
ようやく一軒茶屋…突然の雪\(^o^)/微妙に溶けたり固まったりしてて怖いやつ
9時3分 芦屋川駅から2時間弱で一軒茶屋に到着。
雪もなさそうだし最高峰まで登ろうかな!って思ってましたが
流石にこの辺は雪あるんですね…坂道怖いからやめとこう(ヘタレ)
ホットなコーヒー飲んで休憩してたらさっき登ってきた方から
「赤い服のオッサン」が登ってきた( ゚ω゚ )
結構突き放した気がしてたけど3分くらいしか差がなかったんだろうか。
ここまではそれほどめちゃくちゃ不気味ってこともなかったんですが問題はこの後なんですよ( ^ω^ )謎
赤いオッサンは有馬温泉に下る魚屋道ではなくこちらの道路を進んでいった。
となると一般的なのは宝塚へ下る六甲全山縦走路か雨ヶ峠方面にもどる蛇谷北山ルートの2種類。
言うて芦屋川方面から登ってきてまた芦屋川へ戻るような変質者は少ないので
てっきり宝塚の方へ下ったんだと…思ってたんですよね:(;゙゚’ω゚’):
そんなわけでめちゃんこ寒いので数分休憩したら下山開始。
道路を歩かずに全山縦走路に沿って歩いていると階段に雪がビッシリで
滑り台みたいになってる箇所が:(;゙゚’ω゚’):
こっちのルートは雪がたっぷり残ってる可能性大なので
また同じようなとこあったら嫌だなぁ。
トンネル歩く。
もう初詣のノボリが立ってる。
ここから蛇谷北山ルートで下っていきます。
やっぱり雪がある( ^ω^ )
っていうか「何故か」お腹がグルグル鳴ってきた(危)
え?賞味期限切れのスニッカーズ食べたからってそんなすぐになる?(なってる)
括約筋が活躍してゆきます←
雪が手強いと言うよりも軽く崩落してるような箇所があってそこがズルズル滑って怖いっすね。
土樋割峠を通過。
SUSUKI
東お多福山を通過。
ロング階段下る。
久しぶりなのにまぁまぁ余裕あるな!って思ってたけど
いきなり太腿がプルプルするようになってきた( ^ω^ )アカン
今度は登る。容赦なくプルプル太腿を痛めつけてゆきます。
雨ヶ峠まで戻ってきた。
この辺まで来ると登りの人が続々とやってくるように。
下りの奴なんて俺しかいないのでかなり邪魔です( ^ω^ )スマンな←
いつ足が攣るかと怯えながら風吹岩。
さて、そろそろロックガーデンの岩場下りだなぁと思いながら歩いていると
背後で物音が( ゚ω゚ )
俺と同じくこっちに下る奴がいるとは珍しい…
って赤いオッサン:(;゙゚’ω゚’)::(;゙゚’ω゚’)::(;゙゚’ω゚’):なんでや
一軒茶屋から同じようなルートを通ってたとしても
オッサンを先に行かせたから後ろからやってくることはないはず…
どこかで休憩してたと考えるのが普通だけど何か不気味( ^ω^ )
まぁ向こうも向こうで
「ヒエッまたあのオッサンが前歩いてるやないか気持ち悪いなぁ…」
って思ってる可能性ありますけどね!なんか、ゴメン←
休憩するフリをしてオッサンをやり過ごし、ゆっくりと岩場の下りへ。
1年ぶりの岩場下りは非常に手強いもんでごわした。めちゃへっぴり腰だった。
足の裏が痛い、膝が痛いとかブツブツ言いながら坂を下る。
11時20分 芦屋川駅に帰還。
一軒茶屋から下りで2時間11分。駅から一軒茶屋の往復で4時間14分の旅でした。
長期休み明け出走だったので12時は過ぎると予想してたが
思いのほか早かったのでそのまま歩いて帰る。
電車代の節約にもなるからね(貧)
「芦屋のスーパー玉出」ことFFマルシェを通過しながら帰宅。
本日の歩数32817歩 距離22.3km 上がった階数354階
出来れば雪山も復帰したいので来年は登山をしっかりやっていきたいもんですけど
以前も似たような事言ってて結局1年経過しちゃった\(^o^)/
スニッカーズのせいか知らんけど夜になっても屁がぷっぷ出る日記 おわり