愛宕山からちょいと迷いながらも神護寺に下ってきました。
神護寺の紅葉は京都中でも早めに始まるらしいですがまだ早すぎた( ゚ω゚ )11月上旬のお話です
山門を過ぎると階段まみれで登ってくる人々がヒーヒー言ってましたが
山の方から下りてきたオジサンは下るだけなので余裕( ^ω^ )
階段の途中には「しんどいやろ?休憩していけやグヘヘ」と言わんばかりに
茶店が何軒も待ち構えています(・∀・)
階段終了。
川沿いの東海自然歩道を進んでいくとスタート地点の清滝に戻れるようです。
では参りましょう(・∀・)
なんか貴船みたいな雰囲気だなぁって思ってたら川床もあった( ゚ω゚ )知らんかったw
こっちの方が貴船よりもゴミゴミしてなさそうな気がするが
やはり夏場のシーズン中はひどいことになるんだろうか。
まぁ貴族じゃねえから空いてても川床なんか行くことないんですけどね(貧)
しばらく舗装路でしたがいきなり道のネイチャー度数が上がった(謎)
歩きながら甘いもん食う。
本当は神護寺近くの川べりで座ってゆっくり食べようと思ってたんですが
大体どこも川床があるもんで近くで座ってたら川床にいる貴族が
「御覧なさい、庶民が地べたに座ってたっぷりクリームのもっちさんどなぞ貪り食っておるぞ。
石を投げて差し上げなさい。ハハハ、雅じゃのう」とかされそうな気がしたので止めた(壮大な妄想)
川がすげぇキレイです(゚∀゚)
先程の愛宕山~神護寺コースみたいに人いないだろうと思ってたら予想以上に人いました。
山みたいに傾斜ないからハイキングコースになってるんでしょうな。
サクサク進みます。
おぉ!( ゚ω゚ )道が真っ直ぐ、木も真っ直ぐ
これはいいですねぇ(・∀・)この真っ直ぐゾーン気に入った
川沿いを黙々と歩くだけだと思ってたが意外と見所があって面白い。
ちょいちょい登ってた愛宕山の近くにこんな素敵コースがあったとは。
うおっ、ここに来て登りか!しんどいじゃねえか(弱)
登り終えると見覚えのある道に出てきた。
月輪寺コースへ行く途中の林道ですね( ゚ω゚ )
少し林道を歩いたら
森呼吸が一番だよ~\(^o^)/年々文字が削れてきてる気がするw
12時27分 二の鳥居に戻ってきました。
愛宕山、神護寺経由で戻ってくるまでのタイム3時間48分
清滝バス停に到着。
さすがに往復バス利用はゴージャス過ぎるので帰りは駅まで歩く(貧)
試峠の横から生えてるカーブミラーを通過。
いつものイヌバウアー(謎)
登山に関しては違和感があったら道を戻った方がいいんだよなぁ←
これまでに色々あった「嵐山の踏切」
撮影禁止の看板に加えて「線路の撮影しないでくださーい!(半ギレ)」
って注意する用の人員まで投入されており年々カオスになってきてる( ゚ω゚ )
そして竹林の小径は凄まじい人混み:(;゙゚’ω゚’):ここは通るべきじゃなかった
向かいからは大名行列のように人力車が連なってきてて
警備員っぽい人が「すんませーん!道空けてくださーい!(半ギレ)」
って道空けさせてた。
ここは帰りに通ったら絶対にダメだ(戒め)
これまた大混雑の渡月橋を渡りきって一安心( ゚ω゚ )嵐山恐るべし
阪急嵐山駅に帰還。
帰りに喜八洲でぼた餅と酒まんじゅうを買って帰りました( ^ω^ )にっこり
紅葉はまだでしたがシーズンど真ん中になると人混み地獄になるだろうから
これくらいで良かったです(・∀・)w
東海自然歩道が思いのほか良かったのでそのうち全部歩いてみるか!
って思ったら大阪の箕面から東京の八王子まで1700kmあると知って速攻で諦めた←
本日の歩数38131歩 距離26.6km 消費カロリー1394kcal
おわり
嵐山やばいですね。。
去年かおととしか、朝7時くらいにこの踏切を通ったんですけど
朝でも結構人がいるんですよね。。
嵐山やばい。
Kさん
マジヤバです( ゚ω゚ )
土産物屋がオープンする9時?くらいまではそんなに人いませんが
それ以降は地獄:(;゙゚’ω゚’):